日焼け止め選び②
SPF値の適正とは
一般に出ている日焼け止めのSPF値は
「SPF50」「SPF50+」のものが多いですよね
Q.そもそもSPF値とはどんなものでしょう?
A.「紫外線が当たりだしてから、日焼けてしまう時間」
日焼けから守ってくれる時間なのです
「SPF1」であれば20分紫外線をブロックします
SPF50=20分×50=1000分(16.66…時間)
7時に家を出て11時過ぎまで紫外線をブロックし続けます
すごい!けど、そんなに外に居ないですし
6時ごろには日が暮れてしまいますよね
SPF値は高いから良いというものではないのです
SPF値を高くするには強い成分を入れなくてはなりません
強い成分は 肌荒れの原因 になり 油分を奪い 乾燥 させてしまいます
赤ちゃんの肌や敏感肌の方にはできれば使わないでいただきたいのです
SPF防御率
SPF20~SPF50の防御率は約95~97%
防御率で比べると大差はありません
(外に居て汗をかいたり擦れたりすることは考えられていません)
わざわざ肌に負担のかかるものを選ぶより
安全な日焼け止めを選んでいただきたいのです