花粉症は漢方(自然薬)で治療

花粉症の30代40代主婦は大変ではないでしょうか?
鼻炎薬は 眠気 だるさ のどが渇く 等の副作用のために薬を飲まずに
炊事 洗濯 家事をして 習い事の送り迎え 頑張っていませんか?

副作用さえなければ花粉症の不快感がなく気分よく日常生活ができるのに
そこで漢方(自然薬)でも飲んでみませんか?

★自然なもので治療したい
★子供の世話をするのになるべく薬は控えたい
★鼻炎薬の副作用がつらい
★できれば子供と一緒に飲めるものがよい

お任せください!当店おすすめ花粉症セット
※おすすめは、方法2または3になります(粉は飲みやすい自然の味です)
方法1:軽い花粉症タイプの方(くしゃみのみ)
1回量 粉1包

方法2:鼻水が出るタイプの方(花粉症一般)
1回量 粉1包+カプセル2個

方法3:鼻水がたくさん出るタイプの方(花粉症重症)
※ティッシュが手放せない、鼻水が止まらない
1回量 粉1包+カプセル3個

飲む回数・量は特に制限はありません

1日1回で良い方もいます
ひどい方だと4回ほど飲まれています
奥様の#体調#花粉症の症状に合わせて回数を調節してくださいね
(1日2回の方が多いようです)

養生法はお店に来た時にお伝えしますね




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です